top of page
検索
  • career02

面接で年収を確認したいとき

更新日:1月31日

転職における優先順位で年収が高い場合は、面接で確認をすべきかもしれませんが、年収を確認することで希望年収を問われることがあります。

採否が決定していない面接段階のため、少し低めに提示して内定後に交渉しようと考えているケースがありますが、提示した額で内定を貰えば、通常交渉は難しいと考えてください。希望年収を面接で伝える場合は、本来希望する年収額を伝えるべきです。

面接で年収について触れられない場合は、内定後に提示された額について、多少の交渉は可能なことがあります。但し入社前であれば、大幅なアップは難しいでしょう。

面接で確認をするときは、別の仕事に関する質問に加えて「本来私の実力を見てから判断すべきかもしれませんが、私も生活がありますので、可能であれば年収をお聞かせいただけますか?」など、謙虚な姿勢で確認をするといいでしょう。

初任給が多少安くても、昇格のチャンスがあれば昇給の可能性が高いので、どういったキャリアパスがあるのか確認をすることも大切です。

YouTube 退職した企業への再就職 5つのポイント


転職面接NG&OK回答


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page