top of page
検索
  • career02

転職回数が多いときの対策

転職回数がが多くて悩んでいる方は、短い在職期間の職務経歴を1つの職務経験とせずに、前の職務内容欄末尾に【退職後について】などの見出しで、簡潔に記載する方法があります。

1つの職務経験とすると転職回数が目立ってしまいますが、職務内容欄末尾に簡潔に企業名、退職理由を記載しておくことで、転職回数は目立ちません。

短い職務経歴を記載せずに応募することもできますが、あまりお勧めできません。少なくて雇用保険を取得していたなら記載すべきでしょう。後日在籍していたことが判明した場合、内定取消にはならないにしても良い印象を与えないでしょう。

短い在籍期間の企業を職務経歴書に記載せず応募して、面接でブランク期間について問われて伝えなければ職歴の詐称になる可能性があります。後々悩むくらいならば、記載して応募したほうがいいでしょう。

転職回数が多いから採用されないのではなく、求める人材としてアピールできていないから採用に繋がらないことが多いのです。


採用に繋がる職務経歴書&履歴書の書き方


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page