- career02
複数の企業へ応募する
転職活動で1社ずつ結果を見ながら応募する方がいますが、できれば同時期に複数の企業へ応募してください。 1社ずつ応募して最終面接で上手くいかない場合、そこから新たな企業を探して応募する必要があります。 複数の企業へ応募するメリットは、効率的な転職活動ができるだけでなく、様々な企業に応募することで企業を見極めることができる点です。 1社しか応募せず転職すると、転職後うまくいかないとき他の企業へも応募すればよかったと後悔するケースがあります。 採用担当者は、他の企業へ応募していることは気にしませんが、自社の位置付けを気にしますので、面接で質問をされたら「御社が○○という理由で第一志望ですが、他社も応募しています」と回答すれば問題ありません。 興味のある企業へ複数応募をして、比較してみてください。 「仕事と転職がうまくいくポジティブ思考の考え方」 「転職はプレゼン力で決まる」 「 転職面接NG&OK回答」 「採用に繋がる職務経歴書&履歴書の書き方」です。 転職活動に役立つ書籍です。ぜひ読んでみてください。 kindle unlimitedでしたら、無料で読めます。