- career02
第一志望と回答する
転職面接で他社の応募状況について質問をされたとき、他社も応募していることを伝えるのは問題ありません。 むしろ離職中でありながら応募企業のみというほうが、不自然かもしれません。 「他社も応募しているが、御社が○○の理由で第一志望です」と、面接をしている企業が第一志望だと簡潔に理由を添えて回答します。 間違っても「じっくり検討して決めたい」などとは答えないでください。 採用担当者は、他社へ応募していることは理解しますが、自社jの位置付けはこだわります。 第一志望でなければ、内定辞退の可能性を考えるのです。 応募している企業全てが、第一志望という回答で問題ありません。
