- career02
未経験の職種への応募
これまでと違う職種に応募する場合、前提として未経験可能あるいはポテンシャル採用などと記載されている必要があります。経験者を対象とした募集で、未経験で応募しても良い結果には繋がりません。
未経験可能の募集記事から、未経験の応募者に何を期待しているか読み取ります。 できない、わからないという姿勢ではなく、可能であれば関連する書籍などを読んで臨んでください。また有効な資格があれば、取得に向けて自己啓発することも大切です。
転職では新卒採用のように、じっくり教えるという環境ではなく、自ら覚えていく姿勢が求められるケースが多いと認識してください。
未経験の職種に就きたいと考えた経緯、これまでの経験から汎用できるもののアピール、応募職種で生かせる自己啓発、そして応募企業だからこそ入社したい理由を整理して、応募してください。
