- career02
採用結果の連絡がないとき
採用結果についての日時の指定がなく1週間待っても連絡がない場合は、メールで確認をしてみてください。
メールで連絡を入れて数日経過しても連絡がなければ、電話でダイレクトに確認をするといいでしょう。
通常連絡がない場合、選考が終了していない、もしくは選考が難航していることが考えられます。
頻繁に連絡を入れることは良くありませんが、結果について問い合わせることは入社意欲を示すことにも繋がり、何ら問題ありません。
日々連絡が来ないか待つのは、あまりいい気持ちがしません。
できれば最終面接時に採否の結果について確認をしてください。
選考中などの理由で採否の結果についていつ連絡がもらえるかわからない場合は、別の企業への応募も検討してください。