- career02
採用に繋がる退職理由について
更新日:2022年9月20日
となく転職すると、転職後何となく違うと考え再び転職というケースがあります。
なぜ辞めたいのか考えてみてください。
退職理由から前職では実現できないことを、転職軸と考えてみてください。
年収が低ければ、高い企業への転職が転職軸になります。
前職でできない仕事がやりたいならば、それが転職軸になります。
人間関係や労働環境が悪いことを退職理由にしても、採用担当者の理解を得られないケースがあります。
辞めたい理由を、待遇を含む労働環境と仕事に関する内容に分けて考えてください。
労働環境に関する転職軸は、求人検索で絞り込むことができます。
前職でできず叶えたい仕事に就くための転職などが、退職理由として有効です。
仕事に関する転職軸を退職理由とすることで、ポジティブな退職理由になります。