top of page
検索
  • career02

嫌だからをやりたいに転換する

昨日マイナビTVキャリア 転職ノウハウセミナーで、自己分析についてお話をさせていただきました。 多くの皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。 皆さまの転職が上手くいきますよう、願っています。 退職理由を問われて、倒産や業務縮小であれば事実を伝えるべきですが、人間関係や労働環境などの問題であれば、やりたいことに転換してみてください。 自己都合の退職であれば、気持ちを切り替えることが可能です。人間関係が上手くいかない、労働環境が悪いなどの理由を説明して一定の理解を得られるかもしれませんが、会社批判と受け取られることおもありますし、自社でも同様の問題が起きないか懸念を抱かれる可能性があります。 嫌だからという理由をやりたいこと、できることの実現に向けての転職に転換してみてください。 少なからず退職理由はネガティブな要因がありますので、さらっと説明すべきです。 短期間で辞めた場合は、思っていた仕事と違っていたという説明に加えて、入社前にきちんと確認しなかったことを反省していると伝えれば、会社批判になりません。 業績不振などで会社都合で辞める場合でも、そのことをきっかけに新たな気持ちでチャレンジスする意欲を示してください。 「転職はプレゼン力で決まる」「転職面接NG&OK回答」(amazon kindle)です。 採用担当者の視点で書かせていただいています。 kindle unlimitedでしたら、無料で読めます。



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page