- career02
失敗経験を問われたら
更新日:2月2日
職面接で、仕事における失敗経験について質問をされることあります。質問の意図は、失敗経験が今後の業務に影響する失敗か、失敗経験を責任転嫁していないか、失敗経験を今後の糧にしているかなどです。
「失敗したことがありません」では、回答の信憑性が疑われるだけでなく、失敗を失敗と認識できていないのではと懸念を抱かれます。
今後の業務に大きな影響を与えるような失敗経験は、伝えないほうがいいでしょう。仕事における連絡ミスや納期遅れなど、面接官がそれほど悪い印象を持たない事例を述べたうえで、失敗を反省しその後は失敗をしていないなど、今後の糧にしていることまで伝えるといいでしょう。
自分の責任ではないと主張するような事例ですと、責任を転嫁していると受け取られることがありますので、注意しましょう。
YouTube 未経験の仕事へ転職 勘違いしやすい5つのこと