- career02
何をやりたいか考える
転職は職種で募集するケースが多いのですが、職種で転職をすると、総合職のように様々な仕事を経験するのではなく、原則として応募職種を軸とした仕事をおこなっていくことになります。
総合職のようなメンバーシップ型の雇用ではなく、職種で転職するジョブ型雇用では、今後何をしていきたいのか自ら考えることが大切です。
ジョブ型雇用でも、転職後別の職種に就くケースはあるもののあまり多くはなく、転職した職種を極めていくことが多いと言えます。
今後何をやりたいか考えたうえで、企業任せではなく自ら考えてスキルを高めていくことが大切です。
YouTube 転職面接 受かる人と落ちる人の違いを徹底解説