- career02
他社の応募状況を問われたら
転職面接で他社の応募状況を問われたら、他社も応募していることを伝えて問題ありません。「御社だけです」という回答では、リスク管理ができていないと受け取ら得ることがあります。
「同業他社も数社応募していますが、○○である御社が第一志望です」と、面接している企業が第一志望であることを、簡潔な理由を添えて伝えるといいでしょう。
面接官は、他社へ応募していることは気にしませんが、自社の位置付けが気になります。「他社へも応募しています」ですと、応募企業への入社意欲を感じませんので、第一志望であることを伝えてください。
応募社数や選考状況について問われたときは、できれば正確に回答しましょう。企業名を問われることはあまりありませんが、問われたときなど辻褄が合わなくなります。
他社の応募状況の回答から、自社への入社意欲や転職活動の方向性や本気度を見極めています。
マイナビ転職 転職ノウハウ キャリペディア
クリエイティブな仕事がしたい!どんな職種がある?向いている人や注意点を紹介!