- career02
いつかはではなく、いつまでにと考える
昨日マイナビTVキャリア 転職ノウハウセミナーで、お話をさせていただきました。 多くの皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。 皆さまの転職が上手くいきますよう、願っています。 次回は、2月24日(水)20時から「ライブ配信で学ぶ! 自己分析ワークショップ」というテーマでお話をさせていただきます。 いつかは転職と考えているだけでは、いつまでたっても転職できないかもしれません。 3ヶ月以内に転職するというスケジュールを立ててみてください。 転職は、通常欠員や増員のための募集をおこなう企業が多く、できれば早く入社してもらいたいと考えています。 在職中の応募者に転職時期を問われて、6ヵ月後、1年後ではなかなか採用には繋がりません。 企業により異なりますが、待ってもらっても3ヶ月が限度だと考えてください。 3ヶ月も待てないという企業もあります。 転職活動をおこなうならば、集中をして興味のある企業へ積極的に応募してください。 そして3ヶ月以内に決めるという意気込みで臨んでください。 「転職はプレゼン力で決まる」に続き、「転職面接NG&OK回答」(amazon kindle)を、執筆いたしました。 NG、OK回答だけでなく、転職でやってはいけないこと、やるべきことについても書かせていただきました。 現職活動中の方、面接を控えている方、ぜひ読んでみてください。 kindle unlimitedでしたら、無料で読めます。
